【eAPO診察券アプリをご利用の患者様へ】

【重要】e-Apo PRO3「診察券アプリ」患者認証について

eAPO診察券アプリをご利用の患者様

日頃より弊社製品をご活用頂きありがとうございます。                                              

さて、この度は、ご利用頂いておりますe-ApoPRO3にて、患者様にてご活用頂いております、

「eAPO診察券アプリケーション」(以下、診察券アプリとします)についてご連絡致します。

この度、昨今のセキュリティトラブルの状況を鑑みまして、当診察券アプリにおきましても、更なるセキュリティ向上のため、「携帯電話番号(SMS)認証」を追加することと致しました。

つきましては、来る1月20日以降より、患者様の診察券アプリのバージョンアップが実施された際、下記の通り、「携帯電話番号(SMS)認証」画面が表示されますので、患者様には、下記手順にて、認証 手続きを実施頂く必要がございます。

患者様には、一時的に御不便をおかけ致しますが、何卒ご容赦願いますよう宜しくお願いします。

診察券アプリの画面展開並びに、認証方法については、下記ご参照ください。

お客様に於かれましては、弊社社員一同、商品向上のためより一層尽力して参りますので、変わらぬご愛顧頂けますこを何卒お願い申し上げます。

令和5年1月16日

株式会社ヨシダデンタルシステム

取締役副社長 大河原 良之

e-Apo 診察券 携帯電話番号(SMS)認証について

※以降の作業は、患者様の診察券アプリでのご作業となります。

1月20日以降に、診察券アプリのバージョンアップを実施しますと、SMS認証画面が出てくるようになります。

患者様は、以下の手順に沿って、再度、患者認証を実施頂く必要がございます。